1 - 30/件 全17件
案件の内容
大手小売会社様向けBtoCアプリケーションサービスとなります。 モバイルアプリの開発案件において、アプリ決済などの金融周りの機能の要件定義が終了、設計フェーズ突入しておりますが、クラウドサービス(AWS)に対して、顧客に十分な対応、リードができていないため、スマホアプリ(金融系に詳しいとなおよし)の設計、開発、既存アプリの改善対応などご対応いただける方を募集しております。
求めるスキル
スマホアプリ開発プロジェクトの経験 PLもしくはPMの経験 要件定義~一連の開発経験 コミュニケーション力 複数プロジェクトを管理、推進した経験
案件担当のコメント
場所:東京都 池袋 環境: ・スマホアプリ iOS(Swift) Android(Kotlin) ・アプリ対向のWEBサーバ PHP(Laravel) 年齢:50代前半まで 地方:不可 国籍:外国籍不可
案件の内容
AIソリューションを提供するベンチャー企業にて、国内および海外のAI事業者と共同で最先端AIを検証し、顧客課題を解決するAIソリューションの提案〜導入までのトータルプロジェクトマネジメント業務を行なっていただきます。 業務内容には、AIソリューションの概念検証、顧客へのソリューション提案、本番導入プロジェクト、開発プロジェクトチームの全体管理などが含まれます。 海外のメガベンチャーと英語で業務を進めていくため、グローバルでの経験やビジネスレベルの英語力は必須です。
求めるスキル
AI/機械学習/ディープラーニング領域の知識、経験 開発フェーズでのPMやチームリーダーとしての経験 顧客折衝、ビジネス要件把握、システム提案などの経験 ビジネスレベルの英語力
案件の内容
金融系プロジェクトのPMO業務全般をお願い致します。 一般的なプロジェクト管理業務(進捗/品質/構成管理や会議資料作成、議事録作成等)の他、開発プロセスの見直しやそれに伴う作業(ドキュメント作成、説明資料作成など)が発生する見込みです。 ※価格はスキル見合いとなります
求めるスキル
ウォーターフォールモデルにおける開発プロセスの理解 Excel、Word、PowerPoint等での資料作成スキル(雛形がない状態でのドキュメント作成ができること) 会議のファシリテートや調整経験 金融系システム開発案件の管理経験 コミュニケーションスキル(管理職やユーザとのコミュニケーションを含む)
案件の内容
大手ユーティリティー企業様向けに大規模次期システム検討を実施するに辺りENDユーザー側の立ち位置で、各ベンダーが提案する内容について、検討・レビュアー等のご支援をご担当頂きます。 ※尚、各領域毎に担当チームが分かれてご担当頂きます。
求めるスキル
標準的な工程(開発・インフラ構築)における基本・詳細設計・テストケース等 のドキュメントのレビュー指摘経験 Oracle、SQL Server、Postgre等、DB全般の幅広い経験 アプリケーション、インフラ環境との依存性も加味したDB設計の経験 DB視点でのアドバイス経験 サーバー、ストレージ等の幅広い見識(構築迄は不要)
案件の内容
AI×SaaSプロダクト開発における要件定義を中心のご担当いただきます。 業務内容には、要件定義、仕様ドキュメントの管理、仕様の策定、品質管理が含まれます。
求めるスキル
WEBシステム開発における要件定義の経験5年以上 要件定義~テストまで対応可能な方 スクラム開発の経験、知見 マネージャー、リーダーとしての実績 大規模システムでの要件定義経験 開発としての実務経験
案件担当のコメント
応募いただいた際には、 ・携わってきたPJの種別や規模感、実績をご教授ください。 ・並行状況、選別軸をご教授ください。
案件の内容
顧客・パートナー会社やベトナムのAIエンジニアチームとコミュニケーションをとり、要件定義書の作成や製品仕様についてのドキュメント化、ソリューション開発のプロセス全般の管理をお願いします。ベトナムのAIエンジニアチームと密に連携し、プロジェクトの品質を担保していただくことをお願いします。 具体的には、 ・ベトナムのPMと連携しAI-OCRやNLP、音声認識を中心としたAI導入案件のプロジェクト管理 ・顧客への進捗報告と精度報告 ・クライアントのPJ進行に要するパートナーとしての業務
求めるスキル
PMとしての実績(3年〜)顧客/ステークホルダーとの折衝/調整 Webをベースとした業務App.の要件定義から開発、テストまでの一連のソフトウェア開発工程を経験 日常会話レベルの英語力 AWS/Azure/GCPなどのIaaSを活用したシステム構築経験 機械学習に関する知見(自然言語処理や音声認識の知見がある方:優先)
案件担当のコメント
【人物像】 ステークホルダーとの折衝経験など、要件定義や課題抽出や提案が可能な方。 相手目線でわかりやすく伝える姿勢を備えている方。 オフショア(ベトナム/台湾)チームとの業務上必要なコミュニケーションをとれる方 フットワークが軽い方 【スキル感】 PM経験、英会話力(スピーキング)は必須です。 マイグレーション案件でのモデリング経験次第で英語力は応相談になります。 機械学習に関する業務経験豊富な方であれば多少スキルミスマッチであっても選考対象となります。 【稼働】 100%を基本としますがスキル次第では交渉可能です。 ※尚可要件までを満たしていることが前提となります。 【年齢帯】 40代半ばまでを目安とします。 【商流制限】 浅い方、稼働実績がありスキル把握ができている方などを優先します。
案件の内容
顧客・パートナー会社やベトナムのAIエンジニアチームとコミュニケーションをとり、要件定義書の作成や製品仕様についてのドキュメント化、ソリューション開発のプロセス全般の管理をお願いします。 ベトナムのAIエンジニアチームと密に連携し、プロジェクトの品質を担保していただくことをお願いします。 具体的には、ベトナムのPMと連携しAI-OCRやNLP、音声認識を中心としたAI導入案件のプロジェクト管理、顧客への進捗報告と精度報告、クライアントのPJ進行に要するパートナーとしての業務
求めるスキル
PMとしての実績(3年〜)顧客/ステークホルダーとの折衝/調整 Webをベースとした業務App.の要件定義から開発、テストまでの一連のソフトウェア開発工程を経験 日常会話レベルの英語力 AWS/Azure/GCPなどのIaaSを活用したシステム構築経験 機械学習に関する知見(自然言語処理や音声認識の知見がある方:優先)
案件担当のコメント
【人物像】 ステークホルダーとの折衝経験など、要件定義や課題抽出や提案が可能な方。 相手目線でわかりやすく伝える姿勢を備えている方。 オフショア(ベトナム/台湾)チームとの業務上必要なコミュニケーションをとれる方 フットワークが軽い方 【スキル感】 PM経験、英会話力(スピーキング)は必須です。 マイグレーション案件でのモデリング経験次第で英語力は応相談になります。 機械学習に関する業務経験豊富な方であれば多少スキルミスマッチであっても選考対象となります。 【稼働】 100%を基本としますがスキル次第では交渉可能です。 ※尚可要件までを満たしていることが前提となります。 【年齢帯】 40代半ばまでを目安とします。 【商流制限】 浅い方、稼働実績がありスキル把握ができている方などを優先します。
案件の内容
DX推進責任者(顧客)をサポートしながら、下記の内容を円滑に進めるディレクション業務をご担当頂きます。 ・某I社が運営する小売店舗を中心とした店舗のDX化施策の検討 ・オムニチャネルによるユーザーの価値向上施策を検討 ・化粧品ブランドと連携したプロモーション施策の検討 ・口コミサイト・ECなどのオンラインで取得したデータと、IoTを活用して店舗で取得したデータを分析し、関係各所の事業推進に価値のあるデータを提供
求めるスキル
業務系システム、Webサービスの要件定義及び設計経験のある方 システム開発プロジェクトでベンダーコントロールを行った経験がある方 SQL等を用いて、データマネジメントを実施した経験のある方 ビックデータを用いた分析経験のある方 上流工程の経験、顧客との調整経験、ITディレクター業務に興味がある方
案件の内容
案件詳細 製版サポート/開発一体の組織で新規事業立ち上げに取り組んでいます。 顧客フロントと開発メンバーと一緒のチームであり、要件確認やコミュニケーションが活発です。 先進的な先行企業に恵まれており、生成AI活用のスキルアップができます。
求めるスキル
必須 論理的思考力を持ち、技術的な内容や進捗状況をわかりやすく説明し、適切な資料を作成できる方 要件定義、システム設計など、上流工程経験のある方 チーム全体の状況を把握し、必要なアクションを自ら見つけて積極的に取り組める方 プロジェクト管理経験のある方(新規事業歓迎) AWSを業務で使用した経験がある方 大規模言語モデル(LLM)や統計学に関心があり、実務での活用経験がある方
案件担当のコメント
業務内容: 生成AI商品企画書を元に、機能要件定義・業務プロセス定義・UI設計検討を行い開発チームと共有 開発チームのタスクモニタリング、ビジネスオーナーとの納期・品質基準に関する期待値調整 生成AI商品のサービスイン迄の進捗管理等のプロジェクトマネジメント 生成AI環境のインフラコスト試算や提供価格の試算 サービスイン~サービス提供時の技術問題への対応(パートナ企業エンジニアとの連携や調整)
案件の内容
Azure OpenAIを活用したプロダクト開発に参加し、技術的なリードとチームマネジメントを担当します。 エネルギーデータの収集、処理、分析システムの設計と実装 リアルタイムデータのモニタリングとダッシュボード開発 IoTデバイスとのデータインテグレーション エネルギー消費パターンの予測モデルの構築と評価 グリーンエネルギーの促進に向けた提案と実装
求めるスキル
技術的な最新情報の習得と調査能力 強力なコミュニケーションスキルとリーダーシップ 2年以上のアジャイル開発プロジェクトのPM経験 若手メンバーの指導経験 Azure OpenAIの実務経験 Python開発経験 3年以上 アーキテクチャ設計の経験 (特にAzure/Azure AI Search)
案件の内容
大手SIerチームに参加し、大手小売企業のコンタクトセンター改革を目指すプロジェクトにおいて、生成AIを活用したPoC(概念実証)のプロトタイプ開発を支援します。ITコンサルスキルとエンジニアリングスキルの両方を活用し、一人称でシステム構築を担当します。 生成AIを活用したAIサービスの開発およびプロジェクトマネジメント 生成AIモデルの特性を理解し、課題に対して最適なモデルを選定 Webアプリケーションの設計、開発、運用 クラウド(特にAzure)を利用した開発 フロントエンドからバックエンドまでの全スタックを跨いだ開発 開発ドキュメントの作成および技術サポート
求めるスキル
生成AIを活用したAIサービスの開発およびPM経験 生成AIモデルの特性理解と最適なモデル選択能力 Pythonを用いた開発経験 フロントエンドからバックエンドまでの開発経験
案件の内容
大手小売業向けのコンタクトセンター改革プロジェクトにおける生成AI活用のPoC計画を基にしたプロトタイプ開発を支援します。ITコンサルスキルとエンジニアリングスキルを兼ね備え、一貫してシステム構築を担当することが求められます。 ■プロトタイプ開発支援 生成AIを活用したコンタクトセンターのプロトタイプ開発 既存システムの評価および最適化 ■PoC計画の実行 PoC計画に基づく技術検証および結果の報告 新しいAIモデルや技術の適用と検証 ■システム設計および開発 Webアプリケーションの設計、開発、運用 フロントエンドからバックエンド、インフラまでの全スタックをカバーする開発 ■クラウドサービスの活用 Azureなどのクラウドプラットフォームを用いたシステム開発と管理 クラウドリソースの最適化と運用 ■技術的コンサルティング クライアントのニーズを理解し、適切な技術ソリューションを提案 生成AIモデルの選定および最適化に関するアドバイス
求めるスキル
生成AIを活用したAIサービスの開発およびプロジェクトマネジメント経験 Pythonを用いた開発経験
案件の内容
自社音声認識モデルの開発プロジェクトに参画し、研究開発、技術提案、導入を担当していただきます。音声処理や音声解析の専門知識を活かし、最新技術を用いたモデルの改善や新技術の導入に積極的に取り組んでいただきます。 ■音声認識モデルの研究開発 音声データの収集、前処理、解析 機械学習アルゴリズムを用いた音声認識モデルの設計、実装、評価 モデルの精度向上のためのチューニングおよび最適化 ■技術提案および導入 最新の音声処理技術やアルゴリズムの調査、評価 新技術の導入に向けた提案書の作成およびプレゼンテーション プロジェクトチームとの連携による技術導入の実施 ■データ分析およびSQL 音声データの解析および結果の報告 SQLを用いたデータの抽出およびデータベース管理 分析結果に基づいた改善提案 ■プロジェクト管理 プロジェクトの進捗管理およびタスクのスケジューリング チームメンバーとのコミュニケーションおよび問題解決 成果物の品質保証および納期遵守
求めるスキル
Pythonの開発経験 SQLの使用経験 機械学習の経験 音声処理および音声解析に関する研究または実務経験
案件の内容
開発プロジェクトにおける品質管理、進捗管理、予算管理など開発プロジェクトの課題把握や可視化、各セクションの折衝、調整およびドキュメント管理などプロジェクト運営の円滑化に向けた各種施策の立案や実行、プロジェクト毎/事業部全体での工数管理・収支管理、プロジェクトアサイン差配、プロジェクトマネジメント PM補佐としてもフロントに立っていただくシーンがございます。 顧客とのディスカッションを通じた、顧客課題の整理と提案、プロジェクトのスコープ定義、ゴール設定などのグランドデザイン設計、当社ビジネスサイドやエンジニアと連携した開発の仕様策定と具体的な提案
求めるスキル
AI技術の利用、ないし、開発経験 システム開発におけるPM/PL/PMOのご経験 AI受託開発案件における提案の経験(顧客課題発見/抽出、施策立案、施策推進といった一連の経験) 【平日10-18時】の間で週に24時間以上稼働可能な方(※フルタイム尚可)
案件の内容
顧客の業種:広告営業マーケティング 案件種別:EC-CMSリプレイス 案件規模:PM1名、テックリード1名、ディレクター1名、PG 3名 テスター2名 使用Cloud:AWS 使用ツール:ECCUBE 2.12.3(リプレイス先はこれから選定、最新VerのECCUBEになる可能性有) / Movable type 5.12 使用言語:PHPostgreSQL 使用するAPI等:Salesforce API連携、独自SSO連携、Movable Type連携 案件期間 └要件定義:202404-202408 └開発:202409-202503
求めるスキル
CMSリプレイスに伴う技術調査スキル(API調査、既存環境の移行計画に伴う調査スキル) 設計(基本設計・外部設計の類)経験があり、その内容をレビューできる事
案件担当のコメント
募集:1名(2〜4月入場で募集 ※入場日要相談 勤務場所:フルリモート想定の現場ですが池袋に対応メンバーが集まっているので、出社も歓迎
1 - 30/件 全17件